忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Distraitement,
[17]  [18]  [19]  [20]  [21]  [22]  [23]  [24]  [25]  [26]  [27
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

実習、という授業の準備のため、エクセルで古墳のデータを編集しています。
私の担当は、前方後円墳集成・九州版の、福岡県の一部で、40個ほど(古墳を数える単位って、個でいいのかな…?)
名前はもちろん、古墳の大きさや、はにわの種類などを入力します。
「あーもう。古墳には興味ないってば!」とか愚痴りつつ、やってます(笑)

興味といえば。

今日、同じ専攻の友人が
「この前、地理の専攻の○○さんが、最近『テフラ』って言葉を聞くと、わくわくする、みたいなことを言ってた。なんでなんだか…分からない……」
とこぼしておりました。
テフラというのは、火山灰のことだそうな。

まぁ確かに、火山灰にわくわくするの?って感じもしますが。
ん~、ありなんじゃない? とも思うんですよねぇ…私は。
私の所属する専攻には、古墳が好きだ! 仏像が好きだ!って人がうようよ(言い過ぎ)してますよ。
だけど一歩、専攻の外に出たら、「古墳? 仏像? なんでそんなの好きなの?」と言われる方が、多いですよ、きっと。
なので、テフラにわくわく、というのも、似たようなモンじゃない?
…って、思うんですけどねぇ。

PR
昨日、久しぶりに部活に出ました。 

種別は自由花。華材は…
・雪柳
・糸菊
・くじゃく草 (たぶん)
・ソリダコ

秋の感じですね。

無事、会計の仕事も引き継ぎ、肩の荷が降りました。
もう机の上にお札を広げて、小金持ちの気分を味わえないのは、ちょっと寂しいですが(笑) 
役員も降りたんで、これからはご隠居気分で(!?)あまりでしゃばらないように気をつけよう…。

みなさん、今までありがとうございました。これからもよろしく(直接言えよ…)



友人からミクシィの招待メールをもらったので、登録してみました。
してはみましたが、なにがどうなんだか、よく分かりません。
あまり深入りしないようにしよう…(これ以上、夜型人間になったら困る・笑)
とか言っときながら、はまりそうだ(苦笑)

それはさておき。

16日から19日まで出かけておりました。
父方の親戚の結婚式に出席するため、福島へ。
結婚披露宴と一緒に、花婿さんが父親の新聞局を継ぐお披露目(?)も兼ねていたので、新聞社の重役っぽい男性がたくさんいらっしゃって、私が今まで経験したことのない雰囲気でした。ちょっと恐かった(苦笑)

さて。トラブルが起こりました(笑)
披露宴も半ばを過ぎた頃、私は眩暈と耳鳴りと吐き気を訴え、額から冷や汗がにじみ出てきたために、会場を出て控え室で倒れておりました。

原因①
 今回は洋装ではなく、振袖を着たのですが、長襦袢を結んでいた紐が肋骨の間に食い込んでいたため。
原因②
 (たぶん)空きっ腹に乾杯のシャンパンを一気に飲んだため。

気分が回復し会場にカムバックしましたが、あいかわらず紐が苦しくて、肉料理と寿司を食べることができませんでした(涙)
しかし。ウェディングケーキと苺のケーキと柚子のシャーベットは気合いで食べました(笑)
10月に出席した結婚式でもだったのですが、最近は、入刀した後のウェディングケーキを切り分けて配ってくれるんですね~。おいしかったです。

ちなみに、新婚旅行はフランスとスペインだそうです。
…えーなぁ。フランス行きてぇよ~。
…今はストで大変でしょうけど(汗)

11月2日~5日まで行われていた学祭。
私は美術部と華道部に所属していて、そのどちらでも展示をしたのですが、美術部の方の展示で思ったことの話 (説明長いよ…)

みんなの作品が並んでいる中で、私の作品は弱い。
なんていうか、独自のカラーがない。…いわゆる個性ですね。
別に色彩に凝ってるわけでもなく、構図に凝ってるわけでもない。細かさを追求している風でもないし、なんか、フツー。
絵を3枚 出品したのですが、同じ人が描いたにおいがしないのです。
「あ~、この絵は○○さんっぽいね!」って感じがしないのです。

なんていうか、例えば、目の前に絵があったとして、
「ああ、この感じはモネだな」とか「これはセザンヌだな~」って思ったりするじゃないですか。それがないのです。

わ、分かりますかね…?

そんなこんなで、一言にすれば、個性がないなぁ…としみじみ感じたのです。
独自のカラーを持った作品を、生み出せるようになったらいいのになぁ…と思う。
絵にしても、小説にしても。

自分の内面の問題。
もっと内面をみがけ、ってことですよね。たぶん。
でもって、根気強く「続ける」ことが必要なのでしょう…。

なんのことかというと、カレンダー。
もう11月だよ~。はえーなぁ…。
明後日から学祭だし。

というわけで、明日は美術部の展示準備。にも関わらず、まだ作品が完成していない(汗)
朝陽を見ることにはならないよう、頑張るぞ~
Copyright © Distraitement, All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]