上富良野まで。
ラベンダーはほとんど見頃を過ぎていました。
残念。
以下ぼやき↓
…25日は富良野にゴスが来るんですね~。
ポスターないかなぁ…とキョロキョロしてましたが、見掛けませんでした。
上富良野だからか…?
駅に行ったらあったかな。
ラベンダーはほとんど見頃を過ぎていました。
残念。
以下ぼやき↓
…25日は富良野にゴスが来るんですね~。
ポスターないかなぁ…とキョロキョロしてましたが、見掛けませんでした。
上富良野だからか…?
駅に行ったらあったかな。
PR
芸術学のレポートを出してきました~。
長沢芦雪の「月に竹図」を取り上げて、芦雪が「奇想の画家」と呼ばれるところから、絵に関してあれこれと。
残るレポートはあと1本…。
31日までなんで、気長にやります。
…あとで焦らない程度に(汗)
そして、今日の夜から旅行に行ってきます。
北海道です!
あいや~楽しみです。
旅行中のことも、ボチボチこのブログに書いていきたいな~と思います。
…思うだけで終わったりして(汗)
長沢芦雪の「月に竹図」を取り上げて、芦雪が「奇想の画家」と呼ばれるところから、絵に関してあれこれと。
残るレポートはあと1本…。
31日までなんで、気長にやります。
…あとで焦らない程度に(汗)
そして、今日の夜から旅行に行ってきます。
北海道です!
あいや~楽しみです。
旅行中のことも、ボチボチこのブログに書いていきたいな~と思います。
…思うだけで終わったりして(汗)
長屋王についてのレポートを提出してきました。
次は芸術学のレポートです。
長沢芦雪の「竹に月図」を取り上げようと思っています。
いや、やっぱり酒井抱一の方がいいか…?
まあ、とりあえず頑張ろう。
次は芸術学のレポートです。
長沢芦雪の「竹に月図」を取り上げようと思っています。
いや、やっぱり酒井抱一の方がいいか…?
まあ、とりあえず頑張ろう。