忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Distraitement,
[91]  [90]  [89]  [88]  [87]  [86]  [85]  [84]  [82]  [80]  [79
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

8月8日に開幕した北京オリンピックも、ついに終わりましたね~。
いろいろ問題が指摘されているオリンピックではありますが、世界規模の大スポーツ大会として見て、今回もおもしろかったな~と。

印象深いものはたくさんありますが、私的に一番は男子4×100メートルリレーですね~。
銅メダル、おめでとうございます!!
ゴールした瞬間、テレビの前で叫んでましたよ…
まぁアメリカ等が予選落ちで、ある意味「棚からぼた餅」的なメダルだったかもしれないけど、ゴール間際の競り合いを見れば、やっぱり「勝ち取った」メダルだよな、と思います。
4人の繋がりがもたらした結果だな~と。

去年、世界陸上があって、それを最後に朝原選手は引退って話があって。
まだまだ走れそうな感じはしたけど、やっぱり歳だし、地元の大会を最後に引退してほしいような、北京でも走ってほしいような、ちょっと複雑な気持ちでした。
だけど北京を目指すと聞いて、嬉しく思うと同時に、最後の大会となるだろうオリンピックを良い形で終わらせてほしいな、とずっと思っていました。
ので、リレーでの銅メダルは本当に本当に良かった…!という思いでいっぱいです。
おめでとうございます!!

それにしても、塚原・末続(こんな漢字だったっけ…?)・高平の3人もいい走りっぷりでしたね。
末続は個人でふるわなかったので、リレー大丈夫か…?と心配だったのですが(まぁ朝原も個人は予選敗退でしたが…)、や~良かった良かった(笑)
塚原と高平は、成長してきてるな~って感じがしたし。
まぁインタビューの塚原は「やりすぎだろ…」って突っ込みたくなりましたが(苦笑)
それに高平は手足が長いっ! かっこいいっ!
だけど……もうちょっと髪にボリュームがあった方が…いいと思う………
200メートルで見たときに、ちょっと呆然としましたもん。
なぜにそこまでペチャンコなのだ…?
顔つきは精悍な、勝負師って顔になってきて、かっこよさは上昇中ですが…髪が…(しつこい)

とにかく、良かった良かった(笑)
思わず4年前のアテネオリンピックでのリレーの記事と、去年の世界陸上の記事を引っ張り出して、にやにやしてしまいましたよ(ばかだ…)
今回も新聞記事とか切り抜いて、保存しておきたいんですが(ミーハーですね…)、諸事情あって5月から新聞をやめてしまったので…(涙)
図書館とか、処分する時にくれたりしないですかねー。雑誌の無料配布は聞いたことありますが…。
ま、それはいいとして。

おめでとうございました!!


まぁ、様々ありましたね、オリンピック。
他の競技のことも書き出すと長くなるのでやめますが(競技数も半端じゃないですし)。
あ、女子マラソンのヌデレバ選手が金を取れなかったのは残念でしたね~。好きなんですよね~ヌデレバ選手。

ああ、今回もグダグダな内容になってしまった…。とにかく、オリンピック楽しみました。

あ、そういえば男子走り高跳びの……(キリがないので強制終了)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © Distraitement, All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]