第54回日本伝統工芸展に行ってきました。
漆芸の部門に、親の大学時代の友人の方が出品されている、ということで「それは見に行かないと!」と。
私自身はお会いしたことはないんですけどね。
螺鈿飾箱「落流」
はうー。綺麗でしたー。
螺鈿って、ただの白じゃないんですよね。青がかってたり紫がかってたり、見る方向によってグラデーションがまた変化して。
中も見れたらよかったのになぁ~。まさか開けるわけにはいきませんもんねぇ。
大阪での展示は明日で終わりだそうです。
会場がそごう心斎橋本店だったんですが、そこのCDショップでゴスのアルバム「vol.4」を発見。持っていなかったので、思わず衝動買い。思わぬ出費(汗)
漆芸の部門に、親の大学時代の友人の方が出品されている、ということで「それは見に行かないと!」と。
私自身はお会いしたことはないんですけどね。
螺鈿飾箱「落流」
はうー。綺麗でしたー。
螺鈿って、ただの白じゃないんですよね。青がかってたり紫がかってたり、見る方向によってグラデーションがまた変化して。
中も見れたらよかったのになぁ~。まさか開けるわけにはいきませんもんねぇ。
大阪での展示は明日で終わりだそうです。
会場がそごう心斎橋本店だったんですが、そこのCDショップでゴスのアルバム「vol.4」を発見。持っていなかったので、思わず衝動買い。思わぬ出費(汗)
PR
この記事にコメントする