8月も半分きちゃったなぁ…
と、唐揚げを口に放り込みつつ、500mlの缶ビールを流し込む夜…
だんだん、オヤジ化しているような気がします。
先日、野球観戦に行ってきました。
しかもナイターです。旭川のスタルヒン球場にて、日ハム対オリックス。
仕事終わりに上司から「雨予報出てるけど、行くかい?」と誘われ、「付いていってもいいなら、行きたいです!」と即答。
幸い、天気は試合終了までもちました。
そして試合は日ハムの勝利。さすが地元・北海道。9割くらいが日ハムファンで、大盛り上がりでした。
私自身は特に日ハムのファンというわけではないのですが、一緒になって応援して喜んできました(笑)
やっぱりホームランとか出ると、すかーっとして気持ちいい!
仕事帰りに、みんなでビール飲みつつ、いろいろ食べながら、野球観戦。
ちょっとしたお祭りみたいで楽しかったですねぇ。しかし翌日は普通に仕事なのがつらかったですが。
ちなみに、ビール、ビールと言ってますが、私はビールがそんなに好きではありません(笑)
と、唐揚げを口に放り込みつつ、500mlの缶ビールを流し込む夜…
だんだん、オヤジ化しているような気がします。
先日、野球観戦に行ってきました。
しかもナイターです。旭川のスタルヒン球場にて、日ハム対オリックス。
仕事終わりに上司から「雨予報出てるけど、行くかい?」と誘われ、「付いていってもいいなら、行きたいです!」と即答。
幸い、天気は試合終了までもちました。
そして試合は日ハムの勝利。さすが地元・北海道。9割くらいが日ハムファンで、大盛り上がりでした。
私自身は特に日ハムのファンというわけではないのですが、一緒になって応援して喜んできました(笑)
やっぱりホームランとか出ると、すかーっとして気持ちいい!
仕事帰りに、みんなでビール飲みつつ、いろいろ食べながら、野球観戦。
ちょっとしたお祭りみたいで楽しかったですねぇ。しかし翌日は普通に仕事なのがつらかったですが。
ちなみに、ビール、ビールと言ってますが、私はビールがそんなに好きではありません(笑)
PR
北海道も暑くなってきました。
特に職場の暑さが半端ない。あまり風通しがよくないうえに、人数もたくさんいるし、なによりパソコン類が多いのです。
1人に1台のノートパソコンと、共有端末のデスクトップパソコンが2人に約1.5台くらいの割合で設置され、さらにプリンターやコピー機も熱を発するとあってはもう…。
そして追い打ちをかけるように、3台ある冷房機の2台が故障しました。笑うしかない。
以前、飲み会で「ドラゴンボールを読んだことがない」と発言したところ、「信じられない!ありえない!」と驚愕していた先輩。
なんとドラゴンボール全42巻を貸してくれました。
読みました。
いったい悟空は何回死んだことやら…。
何度も最終回にしてもいいようなポイントがくるにも関わらず終わらなかったり、毎回毎回「なんて強敵なんだ…!」とか言ってなんとか倒してるのに、それを越える敵が次から次へと現れたり。ザッツ少年漫画、ですね。
そうそう。7月7日に東京へ日帰りしてきました。
ゴスペラーズ黒沢氏の、ソロアルバム発売記念イベントに参加(抽選に当たったのです)
それで日帰りなんて…アホだよなぁ…と思いつつ。
しかしなんとなんと、イベントの最後には握手会が!!
行ってよかった…
スピーカー越しではなく、耳に直接触れた黒沢氏の声は、ホントにいい声でした。きゅんとしてしまったわ!(笑)
特に職場の暑さが半端ない。あまり風通しがよくないうえに、人数もたくさんいるし、なによりパソコン類が多いのです。
1人に1台のノートパソコンと、共有端末のデスクトップパソコンが2人に約1.5台くらいの割合で設置され、さらにプリンターやコピー機も熱を発するとあってはもう…。
そして追い打ちをかけるように、3台ある冷房機の2台が故障しました。笑うしかない。
以前、飲み会で「ドラゴンボールを読んだことがない」と発言したところ、「信じられない!ありえない!」と驚愕していた先輩。
なんとドラゴンボール全42巻を貸してくれました。
読みました。
いったい悟空は何回死んだことやら…。
何度も最終回にしてもいいようなポイントがくるにも関わらず終わらなかったり、毎回毎回「なんて強敵なんだ…!」とか言ってなんとか倒してるのに、それを越える敵が次から次へと現れたり。ザッツ少年漫画、ですね。
そうそう。7月7日に東京へ日帰りしてきました。
ゴスペラーズ黒沢氏の、ソロアルバム発売記念イベントに参加(抽選に当たったのです)
それで日帰りなんて…アホだよなぁ…と思いつつ。
しかしなんとなんと、イベントの最後には握手会が!!
行ってよかった…
スピーカー越しではなく、耳に直接触れた黒沢氏の声は、ホントにいい声でした。きゅんとしてしまったわ!(笑)
4月19日。課の歓送迎会でした。
飲んでやる!と決めていたので、それはもう、次の日のことを気にすることもなく、遠慮することもなく、ぱーっと(笑)
一次会、ホテル。二次会、カラオケ。三次会、課長行きつけのお店。四次会、主査行きつけのお店。
帰ってきた瞬間、(一応)気を張っていた糸がぷつんと切れたのか、ふらふら~となってベッドに倒れ込みました。そのままGo to sleep!
けど、そんな倒れ込むほど飲んだかなぁ…? 一次会と二次会のビールが効いたのかな。ビールはあまり得意じゃないのです。
私は送別される側でも、歓迎される側でもなかったので、挨拶回りすることもなく。とても気楽に楽しませていただきました。
ちなみに、来週も飲み会です。今度は6人だけの小規模な飲み会です。実はそっちの方が楽しみだったりする(笑)
飲んでやる!と決めていたので、それはもう、次の日のことを気にすることもなく、遠慮することもなく、ぱーっと(笑)
一次会、ホテル。二次会、カラオケ。三次会、課長行きつけのお店。四次会、主査行きつけのお店。
帰ってきた瞬間、(一応)気を張っていた糸がぷつんと切れたのか、ふらふら~となってベッドに倒れ込みました。そのままGo to sleep!
けど、そんな倒れ込むほど飲んだかなぁ…? 一次会と二次会のビールが効いたのかな。ビールはあまり得意じゃないのです。
私は送別される側でも、歓迎される側でもなかったので、挨拶回りすることもなく。とても気楽に楽しませていただきました。
ちなみに、来週も飲み会です。今度は6人だけの小規模な飲み会です。実はそっちの方が楽しみだったりする(笑)
年度末。気になってること終わらせてから帰るかーと残業していたのですが、向かいに座る先輩と目が合ったところで、おしゃべりスタート(笑)
4月から新しい人が3人くる~という話から、自分はここに配属されたとき仕事の夢でうなされた~という話になり、すると先輩が突然
「俺さぁ、前世が中国人なんだよね」
と言い出した!
「小さい頃から、しょっちゅう見る夢があってさ…」
と話し出した先輩。
「自分は中国のちょっと裕福そうな家の娘で、それが何者かに襲撃されて、下女みたいな人に「逃げないと!」と急かされるんだけど、「大事なものがあるから取りに行かないといけない!」って言って部屋に戻ったら、部屋に筋肉隆々な男が片手に手斧を持って入ってきて、その手斧で背中をばっさりやられるんだ。いつも殺されたところで、汗だくで目が覚めるんだよね」
先輩の語り口がおもしろくて、聞きながら、私、大爆笑。
さらに
「前世で関係のあった人って、今世でもつながりがあるっていうじゃない」
と、話の続きが!
「結婚して初めてその夢を見て、いつものように飛び起きたんだけど、隣を見たら奥さんも起きてたんだよね。で、この夢の話は奥さんにしたことがなかったから「俺、今、怖い夢見てさ」って言おうと思ったら、奥さんも「私、怖い夢を見た」って言い出すわけ。「たぶん中国だと思うんだけど、男性になった自分が、手斧を持って中国人の女性の背中を追いかけて、殺そうとしてる夢を見た」って。
俺、そのとき思ったね。犯人、見つけた。俺を殺したのコイツか、って。それでね、俺の前世は中国人の女性だったんだと確信したんだよね」
笑いすぎて、私、呼吸困難。
ちなみに、先輩は奥さんの夢の話を聞いて、殺されたのは自分だよ、って話はさすがにできなかったらしい(笑)
そしてそれ以来、前世の夢を見ることは、ぱったりなくなったんだそうです。
不思議な話だ。
私の前世はなんだろう?(笑)
4月から新しい人が3人くる~という話から、自分はここに配属されたとき仕事の夢でうなされた~という話になり、すると先輩が突然
「俺さぁ、前世が中国人なんだよね」
と言い出した!
「小さい頃から、しょっちゅう見る夢があってさ…」
と話し出した先輩。
「自分は中国のちょっと裕福そうな家の娘で、それが何者かに襲撃されて、下女みたいな人に「逃げないと!」と急かされるんだけど、「大事なものがあるから取りに行かないといけない!」って言って部屋に戻ったら、部屋に筋肉隆々な男が片手に手斧を持って入ってきて、その手斧で背中をばっさりやられるんだ。いつも殺されたところで、汗だくで目が覚めるんだよね」
先輩の語り口がおもしろくて、聞きながら、私、大爆笑。
さらに
「前世で関係のあった人って、今世でもつながりがあるっていうじゃない」
と、話の続きが!
「結婚して初めてその夢を見て、いつものように飛び起きたんだけど、隣を見たら奥さんも起きてたんだよね。で、この夢の話は奥さんにしたことがなかったから「俺、今、怖い夢見てさ」って言おうと思ったら、奥さんも「私、怖い夢を見た」って言い出すわけ。「たぶん中国だと思うんだけど、男性になった自分が、手斧を持って中国人の女性の背中を追いかけて、殺そうとしてる夢を見た」って。
俺、そのとき思ったね。犯人、見つけた。俺を殺したのコイツか、って。それでね、俺の前世は中国人の女性だったんだと確信したんだよね」
笑いすぎて、私、呼吸困難。
ちなみに、先輩は奥さんの夢の話を聞いて、殺されたのは自分だよ、って話はさすがにできなかったらしい(笑)
そしてそれ以来、前世の夢を見ることは、ぱったりなくなったんだそうです。
不思議な話だ。
私の前世はなんだろう?(笑)
本日、2月24日は、私が敬愛するゴスペラーズ北山氏の誕生日ですね。
北山さん、お誕生日おめでとうございます!
…しかし、これ、2013年初のブログですよ。
ご無沙汰しておりました。2013年、まだふた月しか経っていませが、なんだか密度が濃くて、まだ2月なの!?という気分です。
ちなみに、昨日、2月23日は私の誕生日でした。
家族や友人からお祝いメールをいただき、感謝です。
そして昨日は、よく行く札幌のバーでラジオのオフ会だったので参加してきたのですが、お店で誕生日をお祝いしていただきました。…感激!
小さめのホールケーキ、ほぼ一人で食べました(笑)
イチゴの生クリームケーキ。ホールケーキをカットせず、そのままフォークで、しかも全部食べちゃうなんて、後にも先にもないんじゃなかろうか(笑)
嬉しい、楽しい、幸せな25歳の幕開けでした。
北山さん、お誕生日おめでとうございます!
…しかし、これ、2013年初のブログですよ。
ご無沙汰しておりました。2013年、まだふた月しか経っていませが、なんだか密度が濃くて、まだ2月なの!?という気分です。
ちなみに、昨日、2月23日は私の誕生日でした。
家族や友人からお祝いメールをいただき、感謝です。
そして昨日は、よく行く札幌のバーでラジオのオフ会だったので参加してきたのですが、お店で誕生日をお祝いしていただきました。…感激!
小さめのホールケーキ、ほぼ一人で食べました(笑)
イチゴの生クリームケーキ。ホールケーキをカットせず、そのままフォークで、しかも全部食べちゃうなんて、後にも先にもないんじゃなかろうか(笑)
嬉しい、楽しい、幸せな25歳の幕開けでした。