大阪市立美術館へ行ってきました。
一人だったので、いささか緊張しつつ(笑)
京阪の京橋でJR環状線に乗り換えて、新今宮で下車(なぜ天王寺で降りなかったのかというと、ファミリーマートに寄りたかったから)
展覧会を見終えて、天王寺の駅前(?)にあるマクドナルドで、遅めの昼食をとりながら、ふと
「一人で大阪に来ることなんて、めったにないし、一度やってみたいな…と思ってたことを、やってみようかな…」
と思い立ちました。
やってみたかったこと。それは、電車で環状線を一周してみること。
……念のため、私は鉄道マニアではありません(笑)
そこで、大阪の路線図を開いたところ、別のおもしろそうなルートを発見。
地下鉄を乗り継いで、大阪港を回っていくルートです。
はるか昔に、大阪港の周辺へ遊びに行ったことがあるけど、確か電車の中からでも海が見えたはず…
よし! 地下鉄で行こう。
天王寺から、御堂筋線に乗って大国町へ。
それから四つ橋線に乗り換え、住之江公園。
そこで南港ポートタウン線(ニュートラム)でコスモスクエアまで。
さらに中央線に乗り継ぎ、本町へ。
本町で再び御堂筋線に乗り込み、淀屋橋。
で、淀屋橋から京阪に乗って帰る。
途中で改札に切符を通す所がなければいいけど…
と、やっていることはクダラナサ120%にも関わらず、ちょっぴり不安を抱えながら出発。
住之江公園までは地面の下だったのですが、南港ポートタウン線は地上!
しっかり先頭車両の一番前の席をゲットして、景色を満喫してきました。
海とかトレードセンターとか高速道路とか。
写真を撮りたかったのですが、途中から意外にも人がたくさん乗ってきたので、我慢。
けど、かなりソワソワ・キョロキョロしていたので、きっと「あ、この子、鉄道マニアなんだわ」とか思われていたかもしれない…。
時間はかかったけど、楽しかったです。満足でした。
環状線の一周も、いつかやろう…。
展覧会の話は、また後日。
一人だったので、いささか緊張しつつ(笑)
京阪の京橋でJR環状線に乗り換えて、新今宮で下車(なぜ天王寺で降りなかったのかというと、ファミリーマートに寄りたかったから)
展覧会を見終えて、天王寺の駅前(?)にあるマクドナルドで、遅めの昼食をとりながら、ふと
「一人で大阪に来ることなんて、めったにないし、一度やってみたいな…と思ってたことを、やってみようかな…」
と思い立ちました。
やってみたかったこと。それは、電車で環状線を一周してみること。
……念のため、私は鉄道マニアではありません(笑)
そこで、大阪の路線図を開いたところ、別のおもしろそうなルートを発見。
地下鉄を乗り継いで、大阪港を回っていくルートです。
はるか昔に、大阪港の周辺へ遊びに行ったことがあるけど、確か電車の中からでも海が見えたはず…
よし! 地下鉄で行こう。
天王寺から、御堂筋線に乗って大国町へ。
それから四つ橋線に乗り換え、住之江公園。
そこで南港ポートタウン線(ニュートラム)でコスモスクエアまで。
さらに中央線に乗り継ぎ、本町へ。
本町で再び御堂筋線に乗り込み、淀屋橋。
で、淀屋橋から京阪に乗って帰る。
途中で改札に切符を通す所がなければいいけど…
と、やっていることはクダラナサ120%にも関わらず、ちょっぴり不安を抱えながら出発。
住之江公園までは地面の下だったのですが、南港ポートタウン線は地上!
しっかり先頭車両の一番前の席をゲットして、景色を満喫してきました。
海とかトレードセンターとか高速道路とか。
写真を撮りたかったのですが、途中から意外にも人がたくさん乗ってきたので、我慢。
けど、かなりソワソワ・キョロキョロしていたので、きっと「あ、この子、鉄道マニアなんだわ」とか思われていたかもしれない…。
時間はかかったけど、楽しかったです。満足でした。
環状線の一周も、いつかやろう…。
展覧会の話は、また後日。
PR
この記事にコメントする