2011年も終わりを迎えようとしています。
いろいろありましたね。
個人的にも、いろいろありました。
こんなに変化があったというか、たくさんの人と知り合って、めまぐるしく世界が広がっていった1年は、今までなかったんじゃなかろうかと思います。
仕事の方は、若干(かなり?)ストレスかかって、しんどい時期がありましたが…。歳の近い先輩達と、スイーツ食べに行ったり、飲みに行ったりできて、楽しくお付き合いさせていただきました。
とにかく、仕事のストレスを吹き飛ばすくらい、プライベートが楽しくって、楽しくって。
良い1年でした。
ちなみに…29日・30日と連続で忘年会でしたたか飲んで。
30日はべろべろでした。初めて限界を知りました。千鳥足って怖い(←滑って転んだ人) 何が恥ずかしいって、酔っ払った自分の行動がきっちり記憶に残っていることが恥ずかしい。
除夜の鐘で忘れたいと思います。
いろいろありましたね。
個人的にも、いろいろありました。
こんなに変化があったというか、たくさんの人と知り合って、めまぐるしく世界が広がっていった1年は、今までなかったんじゃなかろうかと思います。
仕事の方は、若干(かなり?)ストレスかかって、しんどい時期がありましたが…。歳の近い先輩達と、スイーツ食べに行ったり、飲みに行ったりできて、楽しくお付き合いさせていただきました。
とにかく、仕事のストレスを吹き飛ばすくらい、プライベートが楽しくって、楽しくって。
良い1年でした。
ちなみに…29日・30日と連続で忘年会でしたたか飲んで。
30日はべろべろでした。初めて限界を知りました。千鳥足って怖い(←滑って転んだ人) 何が恥ずかしいって、酔っ払った自分の行動がきっちり記憶に残っていることが恥ずかしい。
除夜の鐘で忘れたいと思います。
PR
この記事にコメントする