忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Distraitement,
[191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184]  [183]  [182]  [181
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2012年、一発目の記事は、ひっさびさ~の展覧会レポートで!

国立国際美術館へ 「草間彌生 永遠の永遠の永遠」  を見てきました。
とにかく時間がなかったので、駆け足になってしまったのですが…

草間彌生に関しては、水玉のイメージしかなく、正直に言って、今まであまり好きではありませんでした。
この展覧会も、母に誘われて行ったくらいだし。

いや~気が狂いそうになるんちゃうか~、と思いながら会場に入ったのですが。
図版や画集で見るのとまったく違って、直に見る草間彌生の絵は、まったく気持ち悪いことはなく、ましてや気が狂いそうになることもなく(笑)
色の洪水。けどアンバランスではなくて、明るくて、なんだか体が温まってくるような気がしました(まぁ…コート・マフラー・マスクの重装備で鑑賞していたからかもしれませんが…)

食わず嫌いはいけませんね。
もうちょっと時間あったらなぁ…と残念でした。

あと、自分も描きたくなってきました。去年はたいして絵筆をとらなかったので…今年はやるぞ~!
(この勢いはいつまで続くのやら…笑)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © Distraitement, All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]