忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Distraitement,
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日はずーっと見てました(^_^;)

男子200メートル。
高平選手かっこいいですね!
しかも北海道出身って!
思わず興奮してしまいましたよ。
これから応援していきます!(単純だなぁ、私…)

今大会で予選を見たときから「なにこれ、すっげぇおもしろい」と思ったのは3000メートル障害です。
障害を飛び越えるときの迫力。そしてアクシデントが多さにどきどきします。
男子決勝も接戦で、テレビにかじりつきました。
ラストスパートがホントにすごい。
障害だけじゃなく、長距離っておもしろいな~と思います。

あ~1回、ナマで見たいっ!
という気持ちが高まってきました。
PR
世界陸上、始まりましたね。

男子100m走。
朝原選手、残念ながら準決勝で敗退ということで…
う~ん、残念。
決勝で走る姿を見たかったな…。

でもでも!
まだリレーがあるそうなので。
楽しみにしてます♪
友達と3人でカラオケに行ってきました。

ゴスを6曲
スガを3曲
Skoop on Somebodyを2曲
アジカンとKOKIAを1曲ずつ

KOKIA…かなり無理がありました。
そして! ゴスの「終わらない世界」に挑戦しましたが…私にはハードルが高すぎたようです(倒)
…他の曲もひどいもんでしたけど(汗)

やっぱスガの「アシンメトリー」が歌いやすい。
友達は高音でバンバン歌ってました。
あ゛~、うらやましい。私もボニーとか歌いたい~
京都の新風館で、「キッサコ」と「Guliver Get」のライブが18:00からある(無料)、というので行ってきました。
それが、ひとつ前の記事にある展覧会を見終わったら、18:01だったんです!

始まっとるやん!!

慌てて新風館に向かいました。到着したのが18:30くらいで…
キッサコが…1曲しか聞けませんでした…(涙)
すごく楽しみだったのに…

Guliver Get は浴衣で登場。
男性の浴衣姿。おお、かっこいいなぁ、と初めて思いました。たすきをかけているところが、また結構ツボで(笑)
とくにベースさんとドラムさん…かっこよかったっす。

ん? 全然、歌のこと書いてないな…。まあいいや。
京都国立近代美術館で開催中の「没後10年 麻田浩展」を見てきました。

おもに後半の感想ですけど…
現実にはありえない光景なのに、精緻な筆使いで、すごくリアリティーがある。水とかガラスとか、光ってるなぁ~って感じなんですよね。そして色がすごくいい。なんともいえない微妙な色なんですよね~。油絵だけど、画面が平坦なので(盛り上がってる部分とかがない)、さらっとしてる感じがしました。
ひとつひとつのモチーフが本当に小さくて、近寄ってじっくり見たくなります。
Copyright © Distraitement, All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]