忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Distraitement,
[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゆうても、まだお試し段階なんですけどね(汗)
日常使いではなく冠婚葬祭用ということで、どきどきしながら眼科に行って参りました。

視力なんかを測った後、さっそく装着方法を教えていただきました。
説明を聞きながら、まず看護師さんが右目のコンタクトを入れてくれました。そして、さっそく左目で実践。…いやはや、時間かかりました。「これを目に直接のせるんだな…」っていう抵抗感もあって、なかなか。やっと、のった!と思ったら、とっさに強くまばたきし過ぎてコンタクトがポロッ…。
難しい…。

とりあえず今日つけて、もう一回つけて、三回目につけたときに装着したまま眼科に行って、検査するんだそうです(分かりにくい説明…)。そこで発注だそうな。
ってことで、まだお試し段階なのです。

たぶん乱視のせいだと思うのですが、本とかパソコンとか携帯が見にくかったですね(今はもう眼鏡です)。
ただ、だいぶ眼鏡の度数があわなくなってたので、久しぶりに世界が明るく見えました。ああ、空ってあんなに青かったんだ…。

そう、眼鏡ですよ。眼鏡したままの視力が、左0.6、右0.4だって言われたんです!
そりゃ後ろの席じゃあ黒板が見えないわけだ…。
微妙にショックを受けて帰ってきたのですが、じゃあ、私の裸眼の視力は、今…いったい……
PR
今日、久しぶりに、とある友人と会ってしゃべりまくってきました。
彼女とは、かれこれ10年以上の付き合いです。
彼女はいつも、私を爆笑の渦に引き込んでくれます。今日も、その笑いのセンスは冴え渡っていました。
最近、引きこもりがちで(ダメじゃん)そんな大声で笑うこともなかったので、久々に笑い過ぎて頬の筋肉が痛かった。頬の筋肉どころか側頭部まで痛いこと痛いこと(笑)

彼女と話し続けてたら、いつか笑い死にしそうだ…(笑・けどマジで)

そう言うと彼女は
「いや、でも笑うっていいんだよ! 癌予防にもなるんだぜ!」
と言っておりました。
いやはや、楽しかったです。

メモ。
「27歳で結婚する!」と彼女の宣言。
どうなりますかなぁ~(にやにや)
見に行きました~。ははは。
北浜のあたりで行き帰りを見て、すぐさま地下鉄で長居競技場まで移動。
ほんと速いっすね~。あっという間に目の前を通り過ぎていく。ただ給水所の付近に立っていたので、選手が間近なんですよ! 水を取っていく動作とか、アスファルトに水が散る場面とか、ペットボトルを投げたりとか、迫力ありました~。

そして土佐選手、おめでとうございます!
私が競技場付近で見たときは、まだ4位だったんですよ。ちょっとびっくりでした。

ヌデレバ選手を見れることがすっごい楽しみだったんですが…。前述の通り風のようで…よう分かりませんでした(がっくし)
号外もちゃっかり頂いて帰りましたよ~うへへ(気味悪…)

はぁ~。全部終了しましたね、世界陸上。
もう、おめでとうっ!
男子4×100メートルリレーは5位入賞ということで…
メダルは獲得できませんでしたが、日本記録&アジア記録更新!しかも昨日に続いて!
おお~(興奮中)
まあね、銅メダルでもいいから取れればいいなぁ~なんて、実際は思ってましたけど。
なんかもう、走り終わった選手の方々が爽やかな表情をしてたんで。いいもん見ました、ホントに。

朝原選手、どうするんですかね~、北京オリンピック。
充分まだ走れる感じがしますよね。今日もけっこう先頭との距離を詰めてたように見えたし(私だけかな)
地元での大会を最後に引退してほしいような、北京でも走る姿を見たいような。
なんか複雑です。

えー、そして今日のかっこよかった選手(なんじゃそりゃ)
男子棒高跳び。T.ロビンガー選手。ドイツの34歳。
なんでも不倫・離婚騒動を起こしたことがあるそうですが。分かるよ。かっこいいもん(笑)
かっこいいといえば、高平選手、やっぱり素敵ですね(おいおい…)

なんか今日はいつにも増してグダグダですが…
まぁいいや。
家族が寝静まった家で、一人サイダー片手に祝杯をあげます(馬鹿だなぁ、私)

そういやアジア記録って、あるんですね(当たり前か)
…トルコはアジア記録に入ってんのかな?
結局、世界陸上をナマで見たい、という野望は果たせそうにありません。
ただ母は「最終日、マラソン見に行くか!」と言ってますが、どーだか…。

閑話休題。

リレー、決勝進出できましたねぇぇ!
朝原さぁぁん! 高平さぁぁん!(暴走中)
テレビの前で脈拍が速くなってましたよ、私(ばかだ…)
いやーよかったよかった。
それにしても、朝原選手、速かったっすねー。なんか軽やかな感じもしたりして。
入賞だけでもしてほしいもんですな。予選の疲れが抜けなくて、へろへろ…なんてことにはならないでくれい。

明日もテレビにはりつかなければ!
結果を見届けなければ!! (興奮しすぎだ、自分)
Copyright © Distraitement, All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]