忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Distraitement,
[29]  [30]  [31]  [32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日、久しぶりに部活に出ました。 

種別は自由花。華材は…
・雪柳
・糸菊
・くじゃく草 (たぶん)
・ソリダコ

秋の感じですね。

無事、会計の仕事も引き継ぎ、肩の荷が降りました。
もう机の上にお札を広げて、小金持ちの気分を味わえないのは、ちょっと寂しいですが(笑) 
役員も降りたんで、これからはご隠居気分で(!?)あまりでしゃばらないように気をつけよう…。

みなさん、今までありがとうございました。これからもよろしく(直接言えよ…)



PR
…行ってきました~!
観客の年齢層が高かったです(^_^;) やっぱり、ラジオのイベントだから、でしょうか?

まず、デパペペ。
ギターって、表現の幅が広いんだなぁ、ということを、改めて感じました。
クラシックの「カノン」をアレンジした一曲、とても良かったです。

次に、平原綾香。
最後の曲が「ジュピター」だったんですが、高音から低音へ、低音から高音への移動がすごい…。正しい音をバシッと間違いなく出しますね。
MCでは、上品な人だな~と思いました。あと、歌う姿勢がきれいですね。
そしてピアノがとても素敵でした(平原綾香が弾いていたんじゃないですよ)
苦言を呈すとすれば(笑)あまりにもCD通り…優等生だなって感じでしょうか(なんじゃそりゃ)

トリが、佐藤竹善。
そんな一曲ごとにMC挟まなくてもいいんじゃない? とも思いましたが、竹善さん、おもしろかった(笑)
デパペペと比べると、やっぱり上手いっていうかキャリア長いなって思いましたね。
セットリストはほとんどがカバーで、耳馴染みがあるっちゃあ、あるんですが…う~ん…。
まぁ、最後に「Wind of Change」が聞けたので、嬉しかったです。大好きです、この曲。私の、落ち込んだ時に効く曲の中のひとつです。

で、最後は全員でセッション。
ビートルズの…曲名忘れました(苦笑)

アコースティックで、ほとんど、ずっと、座って聞くライブ。
思うに初めてのような…。
新鮮でした。

あ~、ゴスかスガに行きたくなってきた~。
アコースティックもいいけど、跳ねて、叫んで、踊って(!?)もいいよね♪
…と思ったりする(笑)

京都文化博物館で開催中の「トプカプ宮殿の至宝展」を見てきました。


宝石だらけで、すごいですね。ゆりかごまでキンキラキンで贅沢ですね。権力あったんですね。



…感想は、そんなところですかね(笑)

12月2日までやってます。

歌謡チャリティーコンサートに、ゴス出てましたね。

は~、なに歌うんやろ…と少し心配してました。
「ふるさと」やったらどうしよう、とか(笑)
番組のコンセプト(?)がそんな感じだし、一回、歌って(歌わされて?)ますからねぇ、あのテレビ局で(笑)

「言葉にすれば」でしたね。
予想はしてましたが。やっぱりな。まぁ、それしかないよね(苦笑)

CDに耳が慣れてしまっているので、オーケストラをバックに歌っているのは、なんだか変な感じでした。
しかも最後のあたりで、音がずれたところがあったような…?
私の気のせいだろうか…。うーん、やっぱりオーケストラだったからかな。

とにかく、今回はフルだったので嬉しい限りです。

25日は京都会館へ行ってきます。
ライブですよ~! COOLBEAT in KYOTO 2007 に行ってきます。
出演がデパペペと平原綾香と佐藤竹善。
竹善さん、めっちゃ楽しみや~♪

友人からミクシィの招待メールをもらったので、登録してみました。
してはみましたが、なにがどうなんだか、よく分かりません。
あまり深入りしないようにしよう…(これ以上、夜型人間になったら困る・笑)
とか言っときながら、はまりそうだ(苦笑)

それはさておき。

16日から19日まで出かけておりました。
父方の親戚の結婚式に出席するため、福島へ。
結婚披露宴と一緒に、花婿さんが父親の新聞局を継ぐお披露目(?)も兼ねていたので、新聞社の重役っぽい男性がたくさんいらっしゃって、私が今まで経験したことのない雰囲気でした。ちょっと恐かった(苦笑)

さて。トラブルが起こりました(笑)
披露宴も半ばを過ぎた頃、私は眩暈と耳鳴りと吐き気を訴え、額から冷や汗がにじみ出てきたために、会場を出て控え室で倒れておりました。

原因①
 今回は洋装ではなく、振袖を着たのですが、長襦袢を結んでいた紐が肋骨の間に食い込んでいたため。
原因②
 (たぶん)空きっ腹に乾杯のシャンパンを一気に飲んだため。

気分が回復し会場にカムバックしましたが、あいかわらず紐が苦しくて、肉料理と寿司を食べることができませんでした(涙)
しかし。ウェディングケーキと苺のケーキと柚子のシャーベットは気合いで食べました(笑)
10月に出席した結婚式でもだったのですが、最近は、入刀した後のウェディングケーキを切り分けて配ってくれるんですね~。おいしかったです。

ちなみに、新婚旅行はフランスとスペインだそうです。
…えーなぁ。フランス行きてぇよ~。
…今はストで大変でしょうけど(汗)
Copyright © Distraitement, All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]