忍者ブログ
Admin*Write*Comment
Distraitement,
[184]  [183]  [182]  [181]  [180]  [179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先々週…3連休のときの話なのですが(汗)、ちょっと東京へ出かけてきまして、テニスを観戦してきました。
楽天・ジャパン・オープン・テニスです。男子シングルの準決勝と、男子ダブルスの準決勝、計4試合を見てきました。
ローランギャロス、ウィンブルドンで発火したテニス熱の影響です。ちょっと見ただけで、すぐ「にわかファン」になる、という私の悪い(?)癖が出ております。

最初は目でボールを追うことができず、いつの間にか点が入っていて、いつの間にかゲームが終わっている、という状況でした。
だんだん目が慣れてくると、ボールの軌跡をとらえられるようになり、絶妙なコースに「うまいっ」と呟いてしまったり、スマッシュの鋭さに息をのんだり、ラインぎりぎりのボールに「あっ」と声が出たり、サービスエースに「おおっ」と叫んでしまったり。

ボールを打つ音とか、選手の声とか、会場のコールや拍手とか。なぜかテレビで見ているのとは一味違って聞こえてきて、…楽しかった!

ダブルスは今までほとんど見たことがなかったのですが、ゲームの展開が早くて、おもしろかったです。ボレーの応酬とか、「あっ」「おおっ」「すごい」「うわぁ」と声が出っ放し(笑)

会場ではフランクフルトとか唐揚げを売っていたり、外には屋台が出ていたり(テニス関連商品とか、ハンバーガーを売っていたりする)で、なんだかお祭り~って雰囲気でした。
また行きたいなぁ…。

ラファエル・ナダル選手のプレーを実見できて、大満足でした。
いつかフェデラー選手のテニスも見てみたいなぁ…(遠い夢)
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
Copyright © Distraitement, All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]