4月に大学で受けた健康診断の結果を受け取りました。
どこも異常なし。ただ身長が年々、縮んでいるのが気になります…。これ以上チビになったら嫌だな。これから、寝る前に母に足を引っ張ってもらおうかな(笑)
検査の結果とともに、生活習慣のアンケート結果と、それに対するコメントが書いてありました。
飲酒は控えるように、とか、バランスの良い食事をしましょう、とか。
その中の、運動に関するコメントが
「定期的な運動習慣はとても大切です。…(中略)…学生時代は“貯筋”の時です。」
「学生時代は“貯筋”の時です。」
思わず笑いました。おもしろい語呂合わせだな、貯筋。
ところで、8月にゴスペラーズの新曲が出るとの情報をキャッチしました。
「宇宙(そら)へ ~Reach for the sky~」というタイトルで、壮大なラブ・ソングとのこと。
作曲が木原健太郎さん…「My Gift To You」を作られた方ですよね。「My Gift …」大好きなので、楽しみです。
そしてカップリングが「讃歌」 1999年発売の5thアルバムに収録された曲を新たにレコーディング、ということですが…。
え~!! 再録曲なの~!? この前のシングルも、昔の曲の再録を入れてたじゃん。なんていうか、またもや肩すかしをくらった気分なんだけど…。
だったら私的には「流星」のゴスバージョンを音源化してほしいよ~ ぶーぶー。
話は変わって。
久々に2006年に購入した音楽雑誌を読みました。
スガシカオの10年を振り返るインタビュー目当てで購入した雑誌で、その他は巻頭の吉井和哉しか読んでなかったんですよ(苦笑) 改めて、どんな歌手が載ってたんだろう…と思いまして。
そうしたら、なんと、長澤知之のインタビューが掲載されていた…!
デビューしたての頃ですよ。ぜんっぜん知らなかった。まぁびっくり。
なんだか運命的なものを感じる…! なに言ってんだか...
どこも異常なし。ただ身長が年々、縮んでいるのが気になります…。これ以上チビになったら嫌だな。これから、寝る前に母に足を引っ張ってもらおうかな(笑)
検査の結果とともに、生活習慣のアンケート結果と、それに対するコメントが書いてありました。
飲酒は控えるように、とか、バランスの良い食事をしましょう、とか。
その中の、運動に関するコメントが
「定期的な運動習慣はとても大切です。…(中略)…学生時代は“貯筋”の時です。」
「学生時代は“貯筋”の時です。」
思わず笑いました。おもしろい語呂合わせだな、貯筋。
ところで、8月にゴスペラーズの新曲が出るとの情報をキャッチしました。
「宇宙(そら)へ ~Reach for the sky~」というタイトルで、壮大なラブ・ソングとのこと。
作曲が木原健太郎さん…「My Gift To You」を作られた方ですよね。「My Gift …」大好きなので、楽しみです。
そしてカップリングが「讃歌」 1999年発売の5thアルバムに収録された曲を新たにレコーディング、ということですが…。
え~!! 再録曲なの~!? この前のシングルも、昔の曲の再録を入れてたじゃん。なんていうか、またもや肩すかしをくらった気分なんだけど…。
だったら私的には「流星」のゴスバージョンを音源化してほしいよ~ ぶーぶー。
話は変わって。
久々に2006年に購入した音楽雑誌を読みました。
スガシカオの10年を振り返るインタビュー目当てで購入した雑誌で、その他は巻頭の吉井和哉しか読んでなかったんですよ(苦笑) 改めて、どんな歌手が載ってたんだろう…と思いまして。
そうしたら、なんと、長澤知之のインタビューが掲載されていた…!
デビューしたての頃ですよ。ぜんっぜん知らなかった。まぁびっくり。
なんだか運命的なものを感じる…! なに言ってんだか...
PR
最近、ちょっと不安定です。
外に出るのが億劫だったり、あまり人に会いたくなかったり。
周囲が内定を決めていく中で、私はまったくその気配がないのが原因。
焦りは禁物とか言いますけど、焦るっちゅーねん!
いやむしろ焦らんとヤバイやろ。
諦めたらダメだ、とか、下を向いたら終わりだ、とか言いますけど、落ち込むっちゅーねん!
ウチもうアカンかなぁ…とか思うやろ!
…と、こんな感じ(↑)でおちゃらけた言い方をして気分を盛り上げようとする私(苦笑)
話は変わって。
最近、母があるドラマにはまっています。
その中で主人公が、失恋した弟に「好きな人に出会えたっていうだけでも、すてきなことだと思うけどなぁ」と言っていました(ちなみに主人公は両想いの人がいるんですけど、近いうちに別れなきゃいけない状況…らしい)。
このセリフに、そうだなぁ、と思いまして。失恋とか、最初から叶わない恋とか、苦いけど、でも、あの人と会えてよかったな、って思いますもんね。…まぁ、相手が本当に良い人だったらの話ですけど。実は借金大王とかだったら逆に「付き合わなくてよかった」となるでしょうからね(笑)
恋かぁ…縁遠い言葉だな。
そういえば、大阪で某企業の説明会に参加したんですけど、帰りに西川きよしを見たかもしれない…(曖昧な言い方なのは単に自信がないからです)。
外に出るのが億劫だったり、あまり人に会いたくなかったり。
周囲が内定を決めていく中で、私はまったくその気配がないのが原因。
焦りは禁物とか言いますけど、焦るっちゅーねん!
いやむしろ焦らんとヤバイやろ。
諦めたらダメだ、とか、下を向いたら終わりだ、とか言いますけど、落ち込むっちゅーねん!
ウチもうアカンかなぁ…とか思うやろ!
…と、こんな感じ(↑)でおちゃらけた言い方をして気分を盛り上げようとする私(苦笑)
話は変わって。
最近、母があるドラマにはまっています。
その中で主人公が、失恋した弟に「好きな人に出会えたっていうだけでも、すてきなことだと思うけどなぁ」と言っていました(ちなみに主人公は両想いの人がいるんですけど、近いうちに別れなきゃいけない状況…らしい)。
このセリフに、そうだなぁ、と思いまして。失恋とか、最初から叶わない恋とか、苦いけど、でも、あの人と会えてよかったな、って思いますもんね。…まぁ、相手が本当に良い人だったらの話ですけど。実は借金大王とかだったら逆に「付き合わなくてよかった」となるでしょうからね(笑)
恋かぁ…縁遠い言葉だな。
そういえば、大阪で某企業の説明会に参加したんですけど、帰りに西川きよしを見たかもしれない…(曖昧な言い方なのは単に自信がないからです)。
7日→歯医者に行ってきました。
受付で…
私 「すみません、予約してないんですけど…」
受付「はい、どうされましたか?」
私 「歯が欠けてしまって…」
受付「はい?」
(受付のお姉さん、私が何を言ったか聞こえなかった様子)
(そうだ、私、マスクしてきたんだった。そりゃ聞こえづらいわ)
(マスクをはずして)
私 「歯が…」
受付「あ、前歯ですね」
私 「………そうです」
他に患者さんがいなかったので、すぐに診ていただけました。
痛みはないけれど、冷たいものがしみる、と話したところ、先生いわく「それは神経が残ってるって証拠だからね。がんばってるよ、この歯」と褒めて(?)いただけました。
また前歯を作ってもらって、ちょっと違和感がありますが安心しました。
これでまた思いっきりアイスバーをかじれます。
が!
一本だけ虫歯があるそうですよ…。
ということで来週も歯医者です。がっくり。
8日→面接を受けてきました。
穏やかな面接だったんですけど、ところどころ「滑ったなぁ」という回答をしてしまいました。
そして「体力が必要ですけど大丈夫ですか?」と2回も訊かれました。
うーん…ひ弱そうに見えるんかな…? それとも見た目が完全に文系だからかな…?
面接官がどことなくテレビドラマ相棒のトリオ・ザ・捜一の三浦さん(名前うろ覚え…)に似ていた。
受付で…
私 「すみません、予約してないんですけど…」
受付「はい、どうされましたか?」
私 「歯が欠けてしまって…」
受付「はい?」
(受付のお姉さん、私が何を言ったか聞こえなかった様子)
(そうだ、私、マスクしてきたんだった。そりゃ聞こえづらいわ)
(マスクをはずして)
私 「歯が…」
受付「あ、前歯ですね」
私 「………そうです」
他に患者さんがいなかったので、すぐに診ていただけました。
痛みはないけれど、冷たいものがしみる、と話したところ、先生いわく「それは神経が残ってるって証拠だからね。がんばってるよ、この歯」と褒めて(?)いただけました。
また前歯を作ってもらって、ちょっと違和感がありますが安心しました。
これでまた思いっきりアイスバーをかじれます。
が!
一本だけ虫歯があるそうですよ…。
ということで来週も歯医者です。がっくり。
8日→面接を受けてきました。
穏やかな面接だったんですけど、ところどころ「滑ったなぁ」という回答をしてしまいました。
そして「体力が必要ですけど大丈夫ですか?」と2回も訊かれました。
うーん…ひ弱そうに見えるんかな…? それとも見た目が完全に文系だからかな…?
面接官がどことなくテレビドラマ相棒のトリオ・ザ・捜一の三浦さん(名前うろ覚え…)に似ていた。
大変なことが起こってしまいました。
歯が、取れました。
詳細を説明すると。
小学4年生のとき、私は友達と遊んでいる最中に顔面を滑り台にぶつけ、上段の右の前歯の半分が砕けてしまったんですね。
幸い神経は無事だったので、詰め物(…って言い方で正しいのかな?)で直すことができました。
ザ・偽前歯(笑)
その後、宇宙食と目はり寿司で偽前歯が取れてしまうという惨事(珍事?)があったりもしたのですが…
それはともかく約10年間、私は偽前歯のおかげで、毎日おいしく様々なものを食べて暮らしてきたわけです。
が。
今日、母と奈良に遊びに行って、カフェでパフェを食べている最中…その偽前歯が取れてしまったんです!!
2、3日前に一部が欠けてしまったんで、歯医者に行かなければとは思っていたのですが…
パフェに入っていたベリーの実が硬かったうえに粘着力があって、耐え切れなかったようです…
まぁ寿命だったんだと思うけどさ、
なんでこのタイミングで取れるかな!?
いつも行く歯医者は連休中で休みだっつーの!
しかも連休が明けたらすぐ
面接があるんだよ!!
私、なにか罰が当たるようなことでもしたんかな……
歯が、取れました。
詳細を説明すると。
小学4年生のとき、私は友達と遊んでいる最中に顔面を滑り台にぶつけ、上段の右の前歯の半分が砕けてしまったんですね。
幸い神経は無事だったので、詰め物(…って言い方で正しいのかな?)で直すことができました。
ザ・偽前歯(笑)
その後、宇宙食と目はり寿司で偽前歯が取れてしまうという惨事(珍事?)があったりもしたのですが…
それはともかく約10年間、私は偽前歯のおかげで、毎日おいしく様々なものを食べて暮らしてきたわけです。
が。
今日、母と奈良に遊びに行って、カフェでパフェを食べている最中…その偽前歯が取れてしまったんです!!
2、3日前に一部が欠けてしまったんで、歯医者に行かなければとは思っていたのですが…
パフェに入っていたベリーの実が硬かったうえに粘着力があって、耐え切れなかったようです…
まぁ寿命だったんだと思うけどさ、
なんでこのタイミングで取れるかな!?
いつも行く歯医者は連休中で休みだっつーの!
しかも連休が明けたらすぐ
面接があるんだよ!!
私、なにか罰が当たるようなことでもしたんかな……
今日は会社説明会に行ってきました。
午前に1社と、午後に1社。
午後の1社は、ミスマッチな感じがしたので、選考辞退してきました。
辞退なんてしてる場合か!? って言われそうですが、
仮にその会社で働くとなったとして、面白くない、と思っている自分しか想像できなかったので…
ちなみに。
今日は神戸でゴスペラーズのライブだったそうですよ…!
ってことは、明日か明後日あたりに奈良ですよね。
行っちゃおうかな、奈良。
ライブじゃなくて、東大寺とか興福寺とかウロウロしてさ。
それでゴスメンバーを目撃! きゃー! みたいな…
ありえない。 あほですね~(苦笑)
午前に1社と、午後に1社。
午後の1社は、ミスマッチな感じがしたので、選考辞退してきました。
辞退なんてしてる場合か!? って言われそうですが、
仮にその会社で働くとなったとして、面白くない、と思っている自分しか想像できなかったので…
ちなみに。
今日は神戸でゴスペラーズのライブだったそうですよ…!
ってことは、明日か明後日あたりに奈良ですよね。
行っちゃおうかな、奈良。
ライブじゃなくて、東大寺とか興福寺とかウロウロしてさ。
それでゴスメンバーを目撃! きゃー! みたいな…
ありえない。 あほですね~(苦笑)